STM32F205RET6TR ARMマイクロコントローラ – MCU高性能ARM Cortex M3 MCU 512KB
♠ 製品説明
| 製品属性 | 属性値 |
| メーカー: | STマイクロエレクトロニクス |
| 製品カテゴリー: | ARM マイクロコントローラ - MCU |
| RoHS指令: | 詳細 |
| シリーズ: | STM32F205RE |
| 取り付けスタイル: | 表面実装 |
| パッケージ/ケース: | LQFP-64 |
| コア: | ARM コーテックス M3 |
| プログラムメモリサイズ: | 512 KB |
| データバス幅: | 32ビット |
| ADC 解像度: | 12ビット |
| 最大クロック周波数: | 120MHz |
| I/O数: | 51 入出力 |
| データ RAM サイズ: | 128 KB |
| 供給電圧 - 最小: | 1.8V |
| 供給電圧 - 最大: | 3.6V |
| 最低動作温度: | - 40℃ |
| 最大動作温度: | + 85℃ |
| パッケージ: | リール |
| パッケージ: | カットテープ |
| パッケージ: | マウスリール |
| ブランド: | STマイクロエレクトロニクス |
| データ RAM タイプ: | SRAM |
| データROMサイズ: | 512 B |
| 湿気に敏感: | はい |
| プロセッサシリーズ: | ARM Cortex M |
| 製品タイプ: | ARM マイクロコントローラ - MCU |
| プログラムメモリタイプ: | フラッシュ |
| 工場パック数量: | 1000 |
| サブカテゴリ: | マイクロコントローラ - MCU |
| 商号: | STM32 |
| 単位重量: | 0.012088オンス |
♠ Arm®ベースの32ビットMCU、150 DMIP、最大1 MBのフラッシュ/128+4KBのRAM、USB OTG HS/FS、イーサネット、17個のTIM、3個のADC、15個の通信インターフェース、カメラ
STM32F20xファミリは、最大120MHzで動作する高性能Arm® Cortex®-M3 32ビットRISCコアを搭載しています。このファミリは、高速組み込みメモリ(最大1MBのフラッシュメモリ、最大128KBのシステムSRAM)、最大4KBのバックアップSRAM、そして2本のAPBバス、3本のAHBバス、そして32ビットマルチAHBバスマトリックスに接続された、豊富な拡張I/Oおよびペリフェラルを搭載しています。
これらのデバイスは、アダプティブ・リアルタイム・メモリ・アクセラレータ(ART Accelerator™)も搭載しており、CPU周波数最大120MHzにおいて、フラッシュメモリからのプログラム実行を0ウェイトステートと同等の性能を実現します。この性能は、CoreMark®ベンチマークを用いて検証済みです。
■ コア: Arm® 32 ビット Cortex®-M3 CPU (最大 120 MHz)、フラッシュメモリからの 0 ウェイト ステート実行パフォーマンスを可能にするアダプティブ リアルタイム アクセラレータ (ART Accelerator™)、MPU、150 DMIPS/1.25 DMIPS/MHz (Dhrystone 2.1)
■ 思い出
– 最大1MBのフラッシュメモリ
– 512バイトのOTPメモリ
– 最大128 + 4 KBのSRAM
– コンパクトフラッシュ、SRAM、PSRAM、NOR、NANDメモリをサポートする柔軟なスタティックメモリコントローラ
– LCDパラレルインターフェース、8080/6800モード
■ クロック、リセット、電源管理
– 1.8~3.6 Vのアプリケーション電源+I/O
– POR、PDR、PVD、BOR
– 4~26 MHzの水晶発振器
– 工場で調整された内部16MHz RC
– キャリブレーション機能付きRTC用32kHz発振器
– キャリブレーション機能付き内蔵32kHz RC
■ 低電力モード
– スリープ、停止、スタンバイモード
– RTC用VBAT電源、20×32ビットバックアップレジスタ、オプションの4KBバックアップSRAM
■ 3 × 12ビット、0.5µs ADC、最大24チャネル、トリプルインターリーブモードで最大6MSPS
■ 2 × 12ビットD/Aコンバータ
■ 汎用DMA:集中FIFOとバーストサポートを備えた16ストリームコントローラ
■ 最大17個のタイマー
– 最大12個の16ビットタイマーと2個の32ビットタイマー、最大120MHz、それぞれ最大4個のIC/OC/PWMまたはパルスカウンタと直交(増分)エンコーダ入力付き
■ デバッグモード: シリアルワイヤデバッグ (SWD)、JTAG、および Cortex®-M3 Embedded Trace Macrocell™
■ 割り込み機能付き最大 140 個の I/O ポート:
– 最大136個の高速I/O(最大60MHz)
– 最大138個の5VトレラントI/O
■ 最大15個の通信インターフェース
– 最大3つのI2Cインターフェース(SMBus/PMBus)
– 最大 4 つの USART と 2 つの UART (7.5 Mbit/s、ISO 7816 インターフェース、LIN、IrDA、モデム制御)
– 最大3つのSPI(30 Mbit/s)、そのうち2つはI2S多重化機能を備え、オーディオPLLまたは外部PLLを介してオーディオクラスの精度を実現
– 2 × CANインターフェース(2.0Bアクティブ)
– SDIOインターフェース
■ 高度な接続性
– オンチップPHY搭載のUSB 2.0フルスピードデバイス/ホスト/OTGコントローラ
– 専用DMA、オンチップフルスピードPHY、ULPIを備えたUSB 2.0高速/フルスピードデバイス/ホスト/OTGコントローラ
– 専用DMAを備えた10/100イーサネットMAC:IEEE 1588v2ハードウェア、MII/RMIIをサポート
■ 8~14ビットパラレルカメラインターフェース(最大48MByte/s)
■ CRC計算ユニット
■ 96ビットのユニークID







