MCP1727-3302E/MF LDO電圧レギュレータ 1.5A CMOS LDO 3.3V DFN8
♠ 製品説明
| 製品属性 | 属性値 |
| メーカー: | マイクロチップ |
| 製品カテゴリー: | LDO電圧レギュレータ |
| RoHS指令: | 詳細 |
| 取り付けスタイル: | 表面実装 |
| パッケージ/ケース: | DFN-8 |
| 出力電圧: | 3.3V |
| 出力電流: | 1.5A |
| 出力数: | 1出力 |
| 極性: | ポジティブ |
| 静止電流: | 220 uA |
| 入力電圧、最小: | 2.3V |
| 入力電圧、最大: | 6V |
| PSRR / リップル除去率 - 標準: | 60デシベル |
| 出力タイプ: | 修理済み |
| 最低動作温度: | - 40℃ |
| 最大動作温度: | + 125℃ |
| ドロップアウト電圧: | 330 mV |
| シリーズ: | MCP1727 |
| パッケージ: | チューブ |
| ブランド: | マイクロチップテクノロジー / アトメル |
| ドロップアウト電圧 - 最大: | 550 mV |
| Ib - 入力バイアス電流: | 120 uA |
| ラインレギュレーション: | 0.05 %/V |
| 負荷調整: | 0.5% |
| 製品タイプ: | LDO電圧レギュレータ |
| 基準電圧: | 0.41ボルト |
| 工場パック数量: | 120 |
| サブカテゴリ: | PMIC - 電源管理IC |
| 許容範囲: | 2% |
| 電圧調整精度: | 0.5% |
| 単位重量: | 0.001319オンス |
♠ 1.5A、低電圧、低静止電流LDOレギュレータ
MCP1727は、非常に小型なパッケージで高電流と低出力電圧を提供する1.5A低ドロップアウト(LDO)リニアレギュレータです。MCP1727には固定(または可変)出力電圧バージョンがあり、出力電圧範囲は0.8V~5.0Vです。1.5Aの出力電流能力と低出力電圧能力を組み合わせることで、MCP1727は、高電流を必要とする1.8V未満の出力電圧LDOアプリケーションに最適です。
MCP1727は、セラミック出力コンデンサを使用することで安定動作を実現しています。セラミック出力コンデンサは、本質的に出力ノイズを低減し、レギュレータソリューション全体のサイズとコストを削減します。LDOを安定させるために必要な出力コンデンサはわずか1µFです。
CMOS構造を採用したMCP1727の静止電流は、入力電圧範囲全体にわたって通常120µA未満であるため、高出力電流を必要とするポータブルコンピューティングアプリケーションに最適です。シャットダウン時には、静止電流は0.1µA未満に低減されます。
スケールダウンされた出力電圧は内部で監視され、出力がレギュレーションの92%(標準)以内になるとパワーグッド(PWRGD)出力が出力されます。CDELAYピンに外付けコンデンサを接続することで、遅延時間を200µsから300msまで調整できます。
過熱および短絡電流制限により、システム障害状態時に LDO に追加の保護が提供されます。
• 1.5A出力電流能力
• 入力動作電圧範囲: 2.3V~6.0V
• 調整可能な出力電圧範囲: 0.8V~5.0V
• 標準固定出力電圧: – 0.8V、1.2V、1.8V、2.5V、3.0V、3.3V、5.0V
• ご要望に応じてその他の固定出力電圧オプションもご用意しております
• 低ドロップアウト電圧: 1.5Aで標準330 mV
• 標準出力電圧許容差: 0.5%
• 1.0 µFセラミック出力コンデンサで安定動作
• 負荷過渡に対する高速応答
• 低消費電流: 120 µA (標準)
• 低シャットダウン電源電流: 0.1 µA (標準)
• パワーグッド出力の調整可能な遅延
• 短絡電流制限および過熱保護
• 3 mm x 3 mm DFN-8およびSOIC-8パッケージオプション
• 車載AEC-Q100信頼性試験に合格
• 高速ドライバーチップセット電源
• ネットワークバックプレーンカード
• ノートパソコン
• ネットワークインターフェースカード
• パームトップコンピュータ
• 2.5V~1.XVレギュレータ







