ISO7741FDWR 堅牢なEMC、4チャネル、3/1、強化型デジタルアイソレータ 16-SOIC -55~125
♠ 仕様
| 製品属性 | 属性値 |
| メーカー: | テキサス・インスツルメンツ |
| 製品カテゴリー: | デジタルアイソレータ |
| シリーズ: | ISO7741 |
| 取り付けスタイル: | 表面実装 |
| パッケージ/ケース: | SOIC-16 |
| チャンネル数: | 4チャンネル |
| 極性: | 一方向 |
| データレート: | 100 Mbps |
| 絶縁電圧: | 5000Vrms |
| 分離タイプ: | 容量結合 |
| 供給電圧 - 最大: | 5.5V |
| 供給電圧 - 最小: | 2.25V |
| 動作電源電流: | 8.6mA、18mA |
| 伝播遅延時間: | 10.7ナノ秒 |
| 最低動作温度: | - 55℃ |
| 最大動作温度: | + 125℃ |
| パッケージ: | リール |
| パッケージ: | カットテープ |
| パッケージ: | マウスリール |
| ブランド: | テキサス・インスツルメンツ |
| 転送チャネル: | 3チャンネル |
| 湿気に敏感: | はい |
| Pd - 消費電力: | 200ミリワット |
| 製品タイプ: | デジタルアイソレータ |
| リバースチャネル: | 1チャンネル |
| シャットダウン: | シャットダウンなし |
| 工場パック数量: | 2000 |
| サブカテゴリ: | インターフェースIC |
| 単位重量: | 0.019401オンス |
♠ 製品説明
ISO774xデバイスは、UL 1577準拠の5000VRMS(DWパッケージ)および3000VRMS(DBQパッケージ)の絶縁定格を備えた高性能4チャネル・デジタル・アイソレータです。このファミリーには、VDE、CSA、TUV、CQCに準拠した強化絶縁定格を備えたデバイスも含まれています。ISO7741Bデバイスは、基本絶縁定格のみを必要とするアプリケーション向けに設計されています。
ISO774xデバイスは、CMOSまたはLVCMOSデジタルI/Oを分離しながら、低消費電力で高い電磁耐性と低放射を提供します。各絶縁チャネルには、二重容量性二酸化シリコン(SiO2)絶縁バリアで分離されたロジック入力バッファと出力バッファがあります。これらのデバイスには、マルチマスター駆動アプリケーションで各出力を高インピーダンスにし、消費電力を削減するために使用できるイネーブルピンが付属しています。ISO7740デバイスは4つのチャネルすべてが同じ方向であり、ISO7741デバイスは順方向チャネルが3つと逆方向チャネルが1つ、ISO7742デバイスは順方向チャネルが2つと逆方向チャネルが2つあります。入力電源または信号が失われた場合、サフィックスFのないデバイスではデフォルトの出力がハイ、サフィックスFのあるデバイスではローになります。詳細については、「デバイスの機能モード」セクションを参照してください。
• 100 Mbpsのデータレート
• 堅牢な遮断バリア:
– 1500 VRMSの動作電圧で100年以上の予測寿命
– 最大5000 VRMSの絶縁定格
– 最大12.8 kVのサージ耐性
– ±100 kV/μs 標準CMTI
• 広い電源範囲: 2.25 V~5.5 V
• 2.25Vから5.5Vへのレベル変換
• デフォルトの出力高(ISO774x)および低(ISO774xF)オプション
• 広い温度範囲:-55°C~125°C
• 低消費電力、1Mbpsでチャネルあたり標準1.5mA
• 低伝播遅延:標準10.7 ns(5V電源)
• 堅牢な電磁両立性(EMC)
– システムレベルのESD、EFT、サージ耐性
– 絶縁バリアを介した±8 kV IEC 61000-4-2接触放電保護
– 低排出量
• ワイドSOIC(DW-16)およびQSOP(DBQ-16)パッケージオプション
• 車載バージョンも利用可能: ISO774x-Q1
• 安全関連の認証:
– DIN VDE V 0884-11:2017-01
– UL 1577部品認定プログラム
– CSA、CQC、TUV認証
• 産業オートメーション
• モーター制御
• 電源
• 太陽光発電インバータ
• 医療機器







