10M02SCE144I7G FPGA – フィールドプログラマブルゲートアレイ
♠ 製品説明
| 製品属性 | 属性値 |
| メーカー: | インテル |
| 製品カテゴリー: | FPGA - フィールドプログラマブルゲートアレイ |
| シリーズ: | マックス10 10M02 |
| ロジック要素の数: | 2000年 |
| I/O数: | 101 入出力 |
| 供給電圧 - 最小: | 2.85V |
| 供給電圧 - 最大: | 3.465V |
| 最低動作温度: | - 40℃ |
| 最大動作温度: | + 100℃ |
| データレート: | - |
| トランシーバーの数: | - |
| 取り付けスタイル: | 表面実装 |
| パッケージ/ケース: | EQFP-144 |
| パッケージ: | トレイ |
| ブランド: | インテル/アルテラ |
| 最大動作周波数: | 450MHz |
| 湿気に敏感: | はい |
| ロジックアレイブロック数(LAB): | 125ラボ |
| 動作電源電圧: | 3V、3.3V |
| 製品タイプ: | FPGA - フィールドプログラマブルゲートアレイ |
| 工場パック数量: | 60 |
| サブカテゴリ: | プログラマブルロジックIC |
| 商号: | マックス |
| 部品番号別名: | 965252 |
| 単位重量: | 0.208116オンス |
Intel MAX 10 デバイスのハイライトは次のとおりです。
• 内部保存されたデュアル構成フラッシュ
• ユーザーフラッシュメモリ
• 即時サポート
• 統合型アナログ-デジタルコンバータ(ADC)
• シングルチップNios IIソフトコアプロセッサのサポート







